MENU

東京で肩ボトックスが安いおすすめのクリニック10選!保険適用やクリニックの選び方を解説!

東京で肩ボトックス アイキャッチ

「肩ボトックスをしてスラリとした肩を手に入れたい」「肩こりがひどすぎるから肩ボトックスを受けたい」と考えているかもしれません。

肩ボトックスは、その名の通り肩にボトックス注射を打つ施術であり、肩こりを和らげたり、首〜肩にかけてのラインをスッキリ見せることができたりします。

肩ボトックスを受けるにあたって、多くのクリニックや病院からどこを選んだらいいか悩んでいる人が多いでしょう。

どこで肩ボトックスを受けるか悩んでいる人は、下記3つのクリニックから選ぶのがおすすめです。

肩ボトックスクリニック 特徴 公式サイト
湘南美容クリニック ロゴ

湘南美容クリニック

  • 施術時間が短く、最短約2週間程度で効果が出始める
  • 注入量は2パターンから、診察の上で選択できる
  • 新宿本院の西川先生は、複数の資格をもつ美容皮膚科の専門医
公式サイト
TCB東京中央美容外科 ロゴ

TCB東京中央美容外科

  • 広範囲の施術に最適なボツラックスを採用
  • 独自の仕入れルートと価格調査により、高品質・低価格での施術が可能
  • 品川院院長の塩満先生は、形成外科の経験から高い技術と豊富な実績がある
公式サイト
ガーデンクリニック ロゴ

ガーデンクリニック

  • 韓国製ボツラックスとアラガン社ボトックスから選択可能
  • カウンセリング時の金額以上の追加費用はかからない
  • 池袋院院長の保坂先生は経験や実績が豊富で信頼度が高い
公式サイト
本記事では、東京でおすすめの肩ボトックスクリニックやその選び方、保険適用やリスクについて解説していきます。
この記事でわかること
  • 通院のしやすさを重視するなら都内に約40院ある「湘南美容クリニック」がおすすめ
  • 1回の治療でしっかり効果を感じたいなら増量メニューがある「TCB東京中央美容外科」がおすすめ
  • 自分の希望や予算に合わせて施術を受けたいなら、3種類の製剤を取り扱っている「品川美容外科」がおすすめ
  • 肩ボトックスを選ぶ際は、アクセスや保証、種類の豊富さや料金などを確認!
  • 肩ボトックスは保険適用されないため、全額自己負担となる
  • 肩ボトックスを打ってから1週間程度経つまでは、内出血や赤み、腫れなどが出るケースがある
目次

東京で肩ボトックスが安いおすすめのクリニック10選

東京で肩ボトックスが安いおすすめのクリニックを以下の表にまとめました。

肩ボトックスのクリニック 特徴 公式サイト
湘南美容クリニック ロゴ

湘南美容クリニック

  • 施術時間が短く、最短約2週間程度で効果が出始める
  • 注入量は2パターンから、診察の上で選択できる
  • 新宿本院の西川先生は、複数の資格をもつ美容皮膚科の専門医
公式サイト
TCB東京中央美容外科 ロゴ

TCB東京中央美容外科

  • 広範囲の施術に最適なボツラックスを採用
  • 独自の仕入れルートと価格調査により、高品質・低価格での施術が可能
  • 品川院院長の塩満先生は、形成外科の経験から高い技術と豊富な実績がある
公式サイト
ガーデンクリニック ロゴ

ガーデンクリニック

  • 韓国製ボツラックスとアラガン社ボトックスから選択可能
  • カウンセリング時の金額以上の追加費用はかからない
  • 池袋院院長の保坂先生は経験や実績が豊富で信頼度が高い
公式サイト
TAクリニック ロゴ

TAクリニック

  • 肩・首のラインを形成してくれる
  • 痛みの耐性に応じて麻酔を追加してもらえる
  • 新宿院院長の奥津先生はボトックス注射の症例実績が豊富
公式サイト
品川美容外科 ロゴ

品川美容外科

  • 注入する薬剤は3種類から選択できる
  • BMC会員になれば、通常料金の20%オフで施術が可能
  • 渋谷院院長の和田先生は、アラガン社公認トレーナーであり確かな技術がある
公式サイト
水の森美容クリニック ロゴ

水の森美容クリニック

  • 認定医による施術が受けられる
  • 痛みや内出血を最小限に抑える工夫をしている
  • ボトックスビスタ認定医の竹村先生による施術やアドバイスが受けられる
公式サイト
共立美容外科 ロゴ

共立美容外科

  • 痛みが苦手な場合は麻酔が利用できる
  • 2種類のボトックス製剤から選択できる
  • 医師による丁寧なカウンセリングが受けられる
公式サイト
銀座よしえクリニック ロゴ

銀座よしえクリニック

  • 初回限定で通常料金よりも安価に受けられる
  • 肩こり以外の悩みにも効果がある
  • 経験豊富なベテラン医師が多く、安心して施術が受けられる
公式サイト
東京美容外科 ロゴ

東京美容外科

  • ボトックスは3種類の薬剤から選択できる
  • 追加注入にも対応しているため、効果を実感しやすい
  • 医師のレベルが一定水準以上で、信頼度が高い
公式サイト
城本クリニック ロゴ

城本クリニック

  • 肩こり以外にも効果が期待できる
  • 有資格者である医師と看護師のみ在籍しており、安全性が高い
  • 30年以上の歴史と実績、豊富な症例数がある
公式サイト

それぞれの料金や特徴、アクセス情報について詳しく解説していきます。

湘南美容クリニック|両側(40単位)16,500円(税込)〜

sbc公式

出典:https://www.s-b-c.net/agingcare/light/botox/shoulder/

湘南美容クリニックの肩ボトックスの料金

メニュー 料金
肩ボトックス(アラガン)両側(40単位) 22,000円(税込)
肩ボトックス(アラガン)両側(倍量/80単位) 44,000円(税込)
肩ボトックス(韓国製ボツリヌストキシン)両側(40単位) 16,500円(税込)
肩ボトックス(韓国製ボツリヌストキシン)両側(倍量/80単位) 33,000円(税込)

湘南美容クリニックの肩ボトックスの特徴

湘南美容クリニックの肩ボトックスの特徴
  • 施術時間が短く、最短約2週間程度で効果が出始める
  • 注入量は2パターンから、診察の上で選択できる
  • 新宿本院の西川先生は、複数の資格をもつ美容皮膚科の専門医

湘南美容クリニックの肩ボトックスは、アラガン社と韓国製の取り扱いがあります。

薬剤を数か所注入する施術のため施術時間は約5分と短く、施術後最短2週間で効果を実感できます。

また、医師の診察では肩の状態や症状に合わせて、副作用のリスクを極力抑えて効果を最大限期待できる注入量として、2パターンから選ぶことが可能です。

なお、湘南美容クリニックの医師は、アラガン認定注入指導医やボトックスビスタ認定医などの資格を複数持つ、美容皮膚科の専門医が在籍しています。

特に注入系の症例数がグループ内ではトップクラスで、技術力が高く、皮膚科統括医として他の医師やスタッフへの指導にもあたっています。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

湘南美容クリニックの肩ボトックスの症例写真

湘南美容クリニック 症例写真

出典:https://www.s-b-c.net/photo/n321614.html

湘南美容クリニックの基本情報・アクセス

湘南美容クリニックの基本情報・アクセス

クリニック名 湘南美容クリニック
住所(新宿本院) 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
地図(新宿本院)
アクセス(新宿本院)
  • 東京メトロ丸の内線西新宿駅直結
  • JR新宿駅西口徒歩10分
  • 都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
診療時間 10:00-19:00

※土日祝日も診療しています
※店舗によって異なる場合があります

初回カウンセリング あり
主な保証制度 安心保証制度など
支払い方法 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
公式サイト 湘南美容クリニック

湘南美容クリニックの都内クリニック情報

店舗名 住所 アクセス
新宿南口院 東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル6階
  • JR新宿駅東南口 徒歩5分
  • 新宿三丁目駅 徒歩1分
  • JR新宿駅新南改札 徒歩4分
湘南美容皮フ科®︎新宿東口院 東京都新宿区新宿3-27-10新宿武蔵野ビル5F JR新宿駅中央東口より徒歩2分
銀座院 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
  • 銀座線 銀座駅 徒歩1分
  • 日比谷線 銀座駅 徒歩1分
  • 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分
  • 山手線 有楽町駅 徒歩4分
銀座一丁目院 東京都中央区銀座1丁目3-9 マルイト銀座ビル2階
  • 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口 徒歩1分
  • 東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D9番出口 徒歩2分
  • JR有楽町駅 徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅C8出口 徒歩5分
Regno銀座院 東京都中央区銀座5-10-2 GINZA MISS PARIS 3階
  • 東銀座駅A1徒歩1分
  • 銀座駅A5徒歩1分
新橋銀座口院 東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前9F
  • JR線 新橋駅 銀座口 徒歩2分
  • 銀座線 新橋駅 5番出口 徒歩1分
  • 都営浅草線 新橋駅 JR新橋5番出口 徒歩1分
渋谷院 東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5階 JR渋谷駅 ハチ公口より 徒歩3分
湘南美容皮フ科®︎渋谷公園通り院 東京都渋谷区神南1-16-3ブル・ヴァールビル4F
  • JR線渋谷駅 ハチ公口 徒歩8分
  • 東急東横線・田園都市線・半蔵門線・副都心線・銀座線 渋谷駅 A6b出口 徒歩8分
原宿院 東京都渋谷区神宮前六丁目28番6号 キュープラザ原宿4階
  • 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 7番出口 徒歩2分
  • JR山手線「原宿」駅 徒歩6分
  • 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 徒歩10分
  • 東急東横線・東京メトロ副都心線「渋谷」駅 徒歩10分
恵比寿院 東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル4階
  • JR山手線 埼京線 湘南新宿ライン 「恵比寿駅」 東口 徒歩1分
  • 日比谷線 「恵比寿駅」 出口1 徒歩3分
イテウォンビューティー南青山院 東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル8F 表参道駅B3出口 徒歩30秒
表参道院 東京都港区北青山3-11-7 AOビル7F 東京メトロ表参道駅 B2出口徒歩1分
六本木院 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木8F 日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」下車 3番出口 駅直結
池袋東口院 東京都豊島区南池袋1-19-6 オリックス池袋ビル 2F JR池袋駅東口 徒歩1分
池袋西口院 東京都豊島区池袋 2-6-1 KDX池袋ビル3F
  • 池袋駅 東京メトロ副都心線 C6出口より 徒歩1分
  • 池袋駅 西口より徒歩4分
池袋メトロポリタン口院 東京都豊島区西池袋1丁目10-8 サン・グロウビル7階 「池袋駅」西口(南)より徒歩30秒
赤坂見附院 東京都港区赤坂3-21-13 キーストーン赤坂ビル6F
  • 【銀座線・丸ノ内線】赤坂見附駅 徒歩2分
  • 【千代田線】赤坂駅 徒歩7分
  • 【半蔵門線】永田町駅 徒歩8分
高田馬場院 東京都新宿区高田馬場2-13-2 プライムゲート高田馬場5F
  • JR高田馬場駅 徒歩3分
  • 西武新宿線 高田馬場駅(早稲田口) 徒歩3分
  • 東西線 高田馬場駅 6番出口 徒歩1分
  • 副都心線 西早稲田駅 2番出口 徒歩3分
品川院 東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル3F
  • JR品川駅 港南口から徒歩3分
  • 京浜急行品川駅 港南口から徒歩3分
湘南美容皮フ科®︎五反田院 東京都品川区東五反田一丁目26番14号 アトレ五反田1 4階 JR五反田駅隣接
秋葉原院 東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル10階
  • 【JR秋葉原駅 電気街改札】改札より徒歩3分
  • 【東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 3番出口】改札より徒歩10分
  • 【つくばエクスプレス 秋葉原駅 A2番出口】改札より徒歩8分
  • 【東京メトロ銀座線 末広町駅 1番/3番出口】改札より徒歩5分
上野院 東京都台東区上野1-20-11 鈴乃屋本店ビル8F
  • JR上野駅 徒歩7分
  • JR御徒町駅 徒歩3分
  • 都営地下鉄銀座線 上野広小路駅 徒歩1分
  • 都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅 徒歩1分
錦糸町院 東京都墨田区江東橋4丁目2714 錦糸町駅すぐ
豊洲院 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア5F
  • 東京メトロ有楽町線 豊洲駅:6a出口
  • 新交通ゆりかもめ 豊洲駅:2B出口
    どちらも徒歩3分
西葛西院(女性専用) 東京都江戸川区西葛西3-18-1 西葛西駅 北口 / 徒歩4分
東京蒲田院 東京都大田区蒲田5丁目17-2 ヒューリック蒲田ビル8F
  • JR蒲田駅 徒歩1分
  • 京急蒲田駅 徒歩10分
北千住院 東京都足立区千住3丁目74−1 第2 白亜ビル 2階 北千住駅 徒歩4分
自由が丘院 東京都目黒区自由が丘2-13-6 TOKYU REIT自由が丘スクエア4階 自由が丘駅南口より徒歩2分
二子玉川院 東京都世田谷区玉川3-11-7 T’s SQUARE 2階 東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩3分
赤羽院 東京都北区赤羽1-9-3 赤羽駅前ビル 7階 赤羽駅北改札 東口 徒歩2分
湘南皮膚科クリニック中野駅前院 東京都中野区中野3丁目36番15号 中野ニュークリアビル3階 JR中央線中野駅から徒歩1分
吉祥寺院 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-22 吉祥寺パレスビル3階 吉祥寺駅 徒歩2分
調布院 東京都調布市小島町1-35-5 調布アミックスビル4階 京王線 調布駅 徒歩2分
立川院 東京都立川市柴崎町3-6-23 LXビル4F JR立川駅南口 徒歩3分
町田院 東京都町田市原町田6-9-7 アエタ町田7階
  • 小田急線町田駅 東口から徒歩3分
  • JR横浜線町田駅 中央改札から徒歩5分
湘南内科皮フ科クリニック町田院 東京都町田市原町田6-3-20 TK町田ビル5階 町田駅駅前徒歩約1分
八王子院 東京都八王子市旭町11-8 アクセスビル7F
  • JR八王子駅 徒歩3分
  • 京王八王子駅 徒歩5分

TCB東京中央美容外科|片側1回13,000円(税込)〜

TCB東京中央美容外科 公式サイト

出典:https://aoki-tsuyoshi.com/

TCB東京中央美容外科の肩ボトックスの料金

メニュー 料金
ボツラックス片側 13,000円(税込)
ボツラックス両側 21,000円(税込)
ボツラックス強力片側 23,800円(税込)
ボツラックス強力両側 38,900円(税込)

TCB東京中央美容外科の肩ボトックスの特徴

TCB東京中央美容外科の肩ボトックスの特徴
  • 広範囲の施術に最適なボツラックスを採用
  • 独自の仕入れルートと価格調査により、高品質・低価格での施術が可能
  • 品川院院長の塩満先生は、形成外科の経験から高い技術と豊富な実績がある

TCB東京中央美容外科の肩ボトックスは、KFDA(韓国食品医薬品安全庁)で認可されている韓国製のボツラックスを使用しています。

アラガン社のボトックスビスタと比較すると、ボツラックスの方が広範囲の治療に適していると言われており、大きな部位の肩こりにも最適です。

なお、品川院院長の塩満先生は形成外科での経験から高い技術があり、ボトックスの症例実績も豊富です。

日本語以外に英語、北京語、広東語を話せるため、日本在住の外国の方からも人気があります。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

TCB東京中央美容外科の肩ボトックスの症例写真

TCB東京中央美容外科の公式サイトに肩ボトックスの症例写真はありませんでした。

TCB東京中央美容外科の基本情報・アクセス

TCB東京中央美容外科の基本情報・アクセス

クリニック名 TCB東京中央美容外科
住所(新宿東口院) 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル 7F
地図(新宿東口院)
アクセス(新宿東口院)
  • 西武新宿駅から徒歩2分
  • JR新宿駅東口から徒歩3分
診療時間 10:00-19:00

※土日祝日も診療しています
※店舗によって異なる場合があります

初回カウンセリング あり
主な保証制度 施術の保証、返金制度、トラブル時の無料修正・アフターケアなど
支払い方法 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
公式サイト TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の都内クリニック情報

店舗名 住所 アクセス
新宿西口院 東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル 2F 新宿駅から徒歩1分
新宿三丁目院 東京都新宿区新宿3-1-20 メットライフ新宿スクエア 7F
  • JR新宿駅から徒歩3分
  • 新宿三丁目駅から徒歩1分
高田馬場院 東京都新宿区高田馬場2-17-15 唐橋ビル 7F・8F
  • JR高田馬場駅から徒歩2分
  • 東京メトロ東西線A4・A5出口から徒歩数十秒
池袋東口院 東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA IKEBUKURO 6F JR 池袋駅東口から徒歩3分
池袋西口院 東京都豊島区西池袋5-1-3 メトロシティ西池袋ビル 3F 池袋駅各路線 駅直結
銀座有楽町院 東京都千代田区有楽町2-3-5 aune有楽町 5F
  • 地下鉄日比谷線日比谷駅から徒歩1分
  • JR有楽町駅銀座口から徒歩2分
銀座二丁目院 東京都中央区銀座2-6-9 Ginza269ビル 9F
  • JR有楽町駅から徒歩3分
  • 地下鉄有楽町線銀座一丁目駅から徒歩2分
秋葉原院 東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原 8F
  • JR秋葉原駅中央改札口から徒歩1分
  • つくばエクスプレス秋葉原駅 A1出口から徒歩1分
渋谷西口院 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル 3F
  • JR渋谷駅から徒歩7分
  • 京王井の頭線渋谷駅から徒歩5分
渋谷東口院 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング 3F
  • JR山手線 渋谷駅から徒歩2分
  • 東京メトロ銀座線 渋谷駅から徒歩2分
中野院 東京都中野区中野3-34-32 凱旋ビル 3F 中野駅南口から徒歩2分
世田谷院 東京都世田谷区池尻2-31-24 信田ビル 7F 池尻大橋駅南口から徒歩1分
町田院 東京都町田市原町田6-3-3 町映ビル 5F
  • 小田急小田原線 町田駅から徒歩1分
  • JR横浜線 町田駅から徒歩2分
上野院 東京都台東区上野4-10-5 ヒューリック上野公園前ビル 7F・8F
  • JR上野駅から徒歩2分
  • 京成上野駅から徒歩1分
立川院 東京都立川市曙町2-11-2 フロム中武 6F JR立川駅北口から徒歩2分
八王子院 東京都八王子市旭町2-5 八王子ツインタワーA館 4F
  • JR八王子駅から徒歩1分
  • 京王線京王八王子駅から徒歩5分
品川院 東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング 2F 201
  • JR品川駅から徒歩3分
  • 京浜急行線品川駅から徒歩3分
北千住院 東京都足立区千住2-26-2 エクセル33 3F 北千住駅から徒歩4分
自由が丘院 東京都目黒区自由が丘2-11-23 自由が丘南風ビル 5F 自由が丘駅から徒歩2分
六本木院 東京都港区六本木5-1-3 ゴトウビルディング1st 8F 六本木駅から徒歩2分

ガーデンクリニック|10単位あたり6,160円(税込)〜※モニター価格

ガーデンクリニック 公式サイト

出典:https://www.garden-senbi.jp/

ガーデンクリニックの肩ボトックスの料金

メニュー 料金
アラガン 10単位あたり7,920円(税込)~
ボツラックス 10単位あたり6,160円(税込)~

ガーデンクリニックの肩ボトックスの特徴

ガーデンクリニックの肩ボトックスの特徴
  • 韓国製ボツラックスとアラガン社ボトックスから選択可能
  • カウンセリング時の金額以上の追加費用はかからない
  • 池袋院院長の保坂先生は経験や実績が豊富で信頼度が高い

ガーデンクリニックの肩ボトックスは、韓国製ボツラックスとアラガン社ボトックスから選択可能です。

極細針で注射するため、痛みを感じにくく傷口も目立ちません

施術時間も約5〜10分と短く、ダウンタイムもほぼないため術後も普段通り過ごせます。

また、カウンセリング時に提示された料金に追加費用はかからず、安心して施術を受けられます。

なお、池袋院院長の保坂先生は形成外科勤務の経験があり、筋肉の位置を把握し最適な部位に注入してくれます。

患者さん1人ひとりの状態や症状に寄り添って施術を行ってくれるため安心感があります。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

ガーデンクリニックの肩ボトックスの症例写真

ガーデンクリニックの公式サイトに肩ボトックスの症例写真はありませんでした。

ガーデンクリニックの基本情報・アクセス

ガーデンクリニックの基本情報・アクセス

クリニック名 ガーデンクリニック
住所(池袋院) 東京都 豊島区南池袋2丁目26-6 島倉ビル 4階
地図(池袋院)
アクセス(池袋院)
  • 各線 池袋駅 東口より徒歩3分
診療時間 10:00-19:00

※土日祝日も診療しています
※店舗によって異なる場合があります

初回カウンセリング あり
主な保証制度 年中無休の相談窓口、一部施術に保証期間あり
支払い方法 現金、クレジットカード、医療ローン
公式サイト ガーデンクリニック

ガーデンクリニックの都内クリニック情報

店舗名 住所 アクセス
新宿院 東京都 新宿区新宿3丁目33-10 新宿モリエールビル 5階 新宿駅南口より徒歩5分
品川院 東京都 港区高輪4丁目24-58 サマセット品川東京 2階 品川駅より徒歩5分

TAクリニック|肩または首33,000円(税込)〜

TAクリニック 公式サイト

出典:https://taclinic.jp/

TAクリニックの肩ボトックスの料金

メニュー 料金
韓国製 ボツリヌストキシン注射 33,000円(税込)~
ボトックス注射 64,900円(税込)

TAクリニックの肩ボトックスの特徴

TAクリニックの肩ボトックスの特徴
  • 肩・首のラインを形成してくれる
  • 痛みの耐性に応じて麻酔を追加してもらえる
  • 新宿院院長の奥津先生はボトックス注射の症例実績が豊富

TAクリニックの肩ボトックス注射は、麻酔なしでも痛みが少ない治療です。

ただ痛みに耐性がなく不安な場合は、麻酔を追加してもらえます。

別途費用はかかりますが、表面麻酔や局所麻酔、ブロック麻酔、エクスパレル麻酔など様々な種類の麻酔があるため、自分に合った麻酔を選べます。

また、肩ボトックスは、ストレッチやマッサージでは解消できない肩の痛み・ハリなどを改善することが可能です。

加えてゴツゴツした肩ラインもきれいにできるため、肩や首のラインを形成してくれます。

新宿院院長の奥津先生は、形成外科を経験しており、ボトックス注射の症例実績も豊富です。

患者さんのライフスタイルに合わせた施術の提案で、満足度の高い結果が得られます。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

TAクリニックの肩ボトックスの症例写真

TAクリニック 症例写真

出典:https://taclinic.jp/case/71924/

TAクリニックの基本情報・アクセス

TAクリニックの基本情報・アクセス

クリニック名(新宿院) TAクリニック
住所(新宿院) 東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第2ビル5階
地図(新宿院)
アクセス
  • 地下鉄丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 A2出口 徒歩1分
  • 都営新宿線 新宿三丁目駅 C1出口 徒歩2分
  • JR線 新宿駅南口 徒歩5分
診療時間 10:00-19:00

※土日祝日も診療しています
※店舗によって異なる場合があります

初回カウンセリング あり
主な保証制度 TAC安心保証制度※一部メニューのみ最大1ヵ月無料で再治療
支払い方法 現金、振込、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
公式サイト TAクリニック

TAクリニックの都内クリニック情報

店舗名 住所 アクセス
新宿院 東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第2ビル5階
  • 地下鉄丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 A2出口 徒歩1分
  • 都営新宿線 新宿三丁目駅 C1出口 徒歩2分
  • JR線 新宿駅南口 徒歩5分
銀座院 東京都中央区銀座2丁目3番1号RayGinza 5階
  • JR「有楽町」駅京橋口より徒歩4分
  • 地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅 3番出口より徒歩1分
  • 地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 C8番出口より徒歩4分

品川美容外科|片側1回6,960円(税込)〜※BMC特別価格

品川美容外科 公式サイト

出典:https://www.shinagawa.com/

品川美容外科の肩ボトックスの料金

メニュー 料金
アラガン社 ボツリヌス注射 17,270円(税込)~
コアトックス 12,150円(税込)~
ボツリヌス・トキシン注入 6,960円(税込)~

品川美容外科の肩ボトックスの特徴

品川美容外科の肩ボトックスの特徴
  • 注入する薬剤は3種類から選択できる
  • BMC会員になれば、通常料金の20%オフで施術が可能
  • 渋谷院院長の和田先生は、アラガン社公認トレーナーであり確かな技術がある

肩ボトックス注射は、ニューロノクス、コアトックス、アラガン社ボツリヌス・トキシンの3種類から選択できます。

ニューロノクス、コアトックスは韓国製の薬剤で、KFDA(韓国食品医薬品安全庁)から承認され、安全性が高い割には比較的リーズナブルで、継続的に注入するには最適です。

アラガン社ボツリヌス・トキシンは、厚生労働省から承認されており、多数の症例実績がある代表的な薬剤です。

なお、ボトックス注射では渋谷院院長の和田先生に定評があり、アラガン社公認トレーナーとして講演や技術の指導も行っており、安心感があります。

品川美容外科の肩ボトックスの症例写真

品川美容外科 症例写真

出典:https://www.shinagawa-photo.com/case/62062/

品川美容外科の基本情報・アクセス

品川美容外科の基本情報・アクセス

クリニック名 品川美容外科
住所(品川本院) 東京都港区港南2丁目5-3 オリックス品川ビル 9F
地図(品川本院)
アクセス(品川本院)
  • JR品川駅「港南口」徒歩約3分
  • 京急品川駅「高輪口」徒歩約5分
診療時間 10:00-20:00
※土日祝日も診療しています
※店舗によって異なる場合があります
初回カウンセリング あり
主な保証制度 再治療無料※一部除外あり
支払い方法 現金、クレジットカード、デビットカード、モバイル決済、医療ローン
公式サイト 品川美容外科

品川美容外科の都内クリニック情報

店舗名 住所 アクセス
新宿院 東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル6F
  • JR新宿駅「南口」徒歩約3分
  • 京王線新宿駅4番出口徒歩1分
  • 地下鉄都営【新宿線/大江戸線】新宿駅4番出口徒歩1分
池袋院 東京都豊島区東池袋1-13-6

ロクマルゲート池袋9F

  • JR池袋駅「東口」徒歩約3分
  • 東京メトロ丸の内線池袋駅「43番出口」徒歩約3分
  • 東京メトロ有楽町線池袋駅「43番出口」徒歩約3分
渋谷院 東京都渋谷区道玄坂2-3-2 大外ビル4F JR渋谷駅 「ハチ公改札」徒歩約1分
銀座院 東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル3F
  • JR有楽町駅 京橋口より徒歩2分
  • 有楽町線 銀座一丁目駅「3番出口」徒歩1分
町田院 東京都町田市原町田6-9-19 コビルナ町田5F
  • JR横浜線 町田駅「北口改札」徒歩約2分
  • 小田急小田原線 町田駅「西口改札」徒歩約2分
上野院 東京都台東区上野2-6-12 上野東洋ビル4F
  • JR上野駅 「不忍口」徒歩約5分
  • JR御徒町駅 「北口」徒歩約5分
  • 東京メトロ銀座線上野広小路駅 「A3」徒歩約1分
  • 都営大江戸線上野御徒町駅「A3」徒歩約1分
  • 京成上野駅 「正面口」徒歩約4分

水の森美容クリニック|33,000円(税込)〜

水の森美容クリニック 公式サイト

出典:https://www.mizunomori.com/

水の森美容クリニックの肩ボトックスの料金

メニュー 料金
アラガン社 ボツリヌス注射 17,270円(税込)~
コアトックス 12,150円(税込)~
ボツリヌス・トキシン注入 6,960円(税込)~

水の森美容クリニックの肩ボトックスの特徴

水の森美容クリニックの肩ボトックスの特徴
  • 認定医による施術が受けられる
  • 痛みや内出血を最小限に抑える工夫をしている
  • ボトックスビスタ認定医の竹村先生による施術やアドバイスが受けられる

水の森美容クリニックの肩ボトックスは、患者さんの状態や筋肉の大きさ、症状のレベルによって、適切な注射部位と注入量を提案しています。

医師はアラガン・ジャパン株式会社による公式講習セミナーを受けており、安心感があります。

また、注射には30ゲージの細い注射針を使用しており、痛みや内出血を最小限にしていますが、注射や痛みが苦手な場合は麻酔のオプションを追加できます。

なお、銀座院院長の竹村先生は、ボトックスビスタ認定医、ジュビダームビスタ認定医など注入系の資格を持ち、患者さんへのアドバイスも的確に行っています。

勉強熱心な先生で、日々最先端の情報に触れて技術や知識を吸収し、施術に活かしています。

水の森美容クリニックの肩ボトックスの症例写真

水の森美容クリニックの公式サイトに肩ボトックスの症例写真はありませんでした。

水の森美容クリニックの基本情報・アクセス

水の森美容クリニックの基本情報・アクセス

クリニック名 水の森美容クリニック
住所(東京銀座院) 東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座4F
地図(東京銀座院)
アクセス(東京銀座院)
  • 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅5番出口 徒歩1分
  • JR山手線など 有楽町駅京橋口 徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線など 銀座駅 徒歩5分
診療時間 10:00-19:00

※土日祝日も診療しています
※店舗によって異なる場合があります

初回カウンセリング あり
主な保証制度 術後の無料検診
支払い方法 現金、クレジットカード、振込、医療ローン
公式サイト 水の森美容クリニック

水の森美容クリニックの都内クリニック情報

店舗名 住所 アクセス
東京新宿院 東京都新宿区歌舞伎町一丁目6-1シロービル5階
  • JR山手線など 新宿駅東口改札 徒歩5分
  • 東京メトロ副都心線など 新宿三丁目駅B9出口 徒歩5分

共立美容外科|片側25,050円(税込)〜

共立美容外科 公式サイト

出典:https://www.kyoritsu-biyo.com/

共立美容外科の肩ボトックスの料金

メニュー 料金
イニボ片側 25,050円(税込)
イニボ両側 30,000円(税込)
リズトックス片側 31,775円(税込)
リズトックス両側 53,500円(税込)
ボトックスビスタ片側 38,500円(税込)
ボトックスビスタ両側 77,000円(税込)

共立美容外科の肩ボトックスの特徴

共立美容外科の肩ボトックスの特徴
  • 痛みが苦手な場合は麻酔が利用できる
  • 2種類のボトックス製剤から選択できる
  • 医師による丁寧なカウンセリングが受けられる

共立美容外科の肩ボトックスは、アラガン社のボトックス、イギリス・イプセン社のディスポートから選択可能となっています。

どちらもアメリカFDAから承認されており、安全性が高く安心です。

また、痛みが苦手な人でも施術が受けられるように、麻酔クリームをお願いすることもできます。

カウンセリングを丁寧に行っているため、痛みや術後について相談してみると良いでしょう。

なお、渋谷院の遠山先生は、麻酔科専門医でもあり注入技術が高く、安心して任せることができます。

気になる部位や悩みなど丁寧なカウンセリングによって、注射する部位や回数などを提案してくれます。

共立美容外科の肩ボトックスの症例写真

共立美容外科の公式サイトに肩ボトックスの症例写真はありませんでした。

共立美容外科の基本情報・アクセス

共立美容外科の基本情報・アクセス

クリニック名 共立美容外科
住所(新宿本院) 東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル7F
地図(新宿本院)
アクセス(新宿本院)
  • JR新宿駅南口より徒歩1分
診療時間 10:00-19:00

※土日祝日も診療しています
※店舗によって異なる場合があります

初回カウンセリング あり
主な保証制度 要問い合わせ
支払い方法 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
公式サイト 共立美容外科

共立美容外科の都内クリニック情報

店舗名 住所 アクセス
銀座院 東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル7F 東京メトロ銀座駅A3出口より徒歩5分
渋谷院 東京都渋谷区渋谷1-24-6 マトリクス・ツービル8F JR渋谷駅宮益坂口より徒歩2分
池袋院 東京都豊島区東池袋1-11-4 大和ビル4F JR池袋駅東口より徒歩3分
立川院 東京都立川市曙町2-4-4 昭和ビル2F JR立川駅北口より徒歩3分

銀座よしえクリニック|両側初回27,500円(税込)〜

銀座よしえクリニック 公式サイト

出典:https://www.ginzabiyou.com/

銀座よしえクリニックの肩ボトックスの料金

メニュー 料金
ヒュートックス両側 初回27,500円(税込)、2回目~38,500円(税込)
アラガンビスタ両側 88,000円(税込)

銀座よしえクリニックの肩ボトックスの特徴

銀座よしえクリニックの肩ボトックスの特徴
  • 初回限定で通常料金よりも安価に受けられる
  • 肩こり以外の悩みにも効果がある
  • 経験豊富なベテラン医師が多く、安心して施術が受けられる

銀座よしえクリニックの肩ボトックスは、初回限定で通常よりも安価に治療が受けられるため、お試しで肩ボトックスを体験してみたい方に最適です。

また、肩こりの解消以外にも見栄えの悪さにも有効で、首を長く見せたかったり肩のラインをきれいにしたり、複数の悩みに効果があります。

銀座よしえクリニックではチーム医療となっており、効果や予算に合わせて最適なプランを提案してくれる他、手厚いサポートも受けられます。

経験豊富なベテラン医師が多く在籍しており、新宿院院長の吉田先生は複数の認定医資格を取得しているため安心感があります。

銀座よしえクリニックの肩ボトックスの症例写真

銀座よしえクリニック 症例写真

出典:https://www.ginzabiyou.com/menu/shoulder-btx/

銀座よしえクリニックの基本情報・アクセス

銀座よしえクリニックの基本情報・アクセス

クリニック名 銀座よしえクリニック
住所(銀座院) 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング5階
地図(銀座院)
アクセス(銀座院)
  • 東京メトロ銀座線/日比谷線「銀座駅【A13出口】」から徒歩3分
  • 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅【8番出口】」から徒歩2分
  • JR「有楽町駅」から徒歩4分
診療時間 10:00-18:00

※土日祝日も診療しています
※店舗によって異なる場合があります

初回カウンセリング あり
主な保証制度 要問い合わせ
支払い方法 現金、クレジットカード、医療ローン
公式サイト 銀座よしえクリニック

銀座よしえクリニックの都内クリニック情報

店舗名 住所 アクセス
大岡山院 東京都大田区北千束1-45-11 東急目黒線/東急大井町線【大岡山駅】東急病院口より徒歩0分
表参道院 東京都渋谷区神宮前4-9-4 BCG表参道プロパティ3階 東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線「表参道駅【A2出口】」徒歩2分
都立大院 東京都目黒区平町1-23-14 東急東横線「都立大学駅【南口】」徒歩2分
新宿院 東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル3階
  • 各線「新宿」駅 東口から徒歩3分
  • 東京メトロ「新宿三丁目」駅 B5,B6,B8出口から徒歩1分
  • 西武新宿線「西武新宿」駅 徒歩5分
池袋院 東京都豊島区東池袋1-5-6 ビック池袋東口ビル3階
  • JR・西武・東武・東京メトロ「池袋」駅東口(池袋パルコ本館の向かい)徒歩1分
  • 地下通路32番出口、34番出口すぐ

東京美容外科|1回(80単位)50,000円(税込)〜

東京美容外科 公式サイト

出典:https://www.tkc110.jp/sp/

東京美容外科の肩ボトックスの料金

メニュー 料金
ボツラックス1回(80単位) 50,000円(税込)
コアトックス1回(80単位) 80,000円(税込)
ボトックスビスタ1回(80単位) 70,000円(税込)

東京美容外科の肩ボトックスの特徴

東京美容外科の肩ボトックスの特徴
  • ボトックスは3種類の薬剤から選択できる
  • 追加注入にも対応しているため、効果を実感しやすい
  • 医師のレベルが一定水準以上で、信頼度が高い

東京美容外科の肩ボトックスは、韓国製のボツラックス、コアトックス、アラガン社ボトックスビスタの3種類から選択できます。

症状や希望に合わせてボトックスの種類を選び、注入量も調節することが可能な上、効果が実感できない場合は追加注入にも対応しています。

なお、東京美容外科では独自の基準により、経験豊富な医師のみが施術を行っています。

赤坂院院長の安田先生は、麻酔科標榜医として経験と実績が豊富で、高い技術によって確かな効果を得られます。

東京美容外科の肩ボトックスの症例写真

東京美容外科の公式サイトに肩ボトックスの症例写真はありませんでした。

東京美容外科の基本情報・アクセス

東京美容外科の基本情報・アクセス

クリニック名 東京美容外科
住所(赤坂院) 東京都港区赤坂6-6-3 2F美容外科
地図(赤坂院)
アクセス(赤坂院)
  • 東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩3分。
  • 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」徒歩7分。
  • 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩10分
診療時間 10:00-19:00

※土日祝日も診療しています
※店舗によって異なる場合があります

初回カウンセリング あり
主な保証制度 条件によって再施術が無料
支払い方法 現金、デビットカード、クレジットカード、コード決済、医療ローン
公式サイト 東京美容外科

東京美容外科の都内クリニック情報

店舗名 住所 アクセス
新宿院 東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル9F
  • 東京メトロ丸の内線「新宿駅」 B10サブナード17 番出口 徒歩30秒
  • 新宿駅 東口改札 徒歩3分
池袋院 東京都豊島区池袋2-7-6 ソラーレ5階 池袋駅 徒歩1分
銀座院 東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F 地下鉄銀座駅A3出口

城本クリニック|32,780円(税込)〜

城本クリニック 公式サイト

出典:https://www.shiromoto.to/

城本クリニックの肩ボトックスの料金

メニュー 料金
肩ライト 32,780円(税込)~

城本クリニックの肩ボトックスの特徴

城本クリニックの肩ボトックスの特徴
  • 肩こり以外にも効果が期待できる
  • 有資格者である医師と看護師のみ在籍しており、安全性が高い
  • 30年以上の歴史と実績、豊富な症例数がある

城本クリニックの肩ボトックスは、肩こり解消以外にも肩ラインをなめらかにしたり、首を長く見せたりする効果が期待できます。

また、資格を持つ医師と看護師のみ在籍しており、カウンセリングからアフターケアまで、医師の指名が無料でできます。

城本クリニックは30年以上の歴史と実績、豊富な症例を持つ大手美容クリニックであり、悩みや症例から医師を選んで指名できるのが大きな特徴です。

新宿院の田中先生は、麻酔科標榜医やボトックス施注資格、ジュビダームビスタ施注資格などを取得しており、高い技術力と豊富な経験から信頼度の高い先生です

城本クリニックの肩ボトックスの症例写真

城本クリニックの公式サイトに肩ボトックスの症例写真はありませんでした。

城本クリニックの基本情報・アクセス

城本クリニックの基本情報・アクセス

クリニック名 城本クリニック
住所(池袋院) 東京都豊島区南池袋2-27-5 共和ビル5F
地図(池袋院)
アクセス(池袋院)
  • 池袋駅東口より徒歩3分
診療時間 10:00-19:00

※土日祝日も診療しています
※店舗によって異なる場合があります

初回カウンセリング あり
主な保証制度 要問い合わせ
支払い方法 現金、クレジットカード、医療ローン
公式サイト 城本クリニック

城本クリニックくくtaの都内クリニック情報

店舗名 住所 アクセス
新宿院 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F 新宿駅西口より徒歩2分
立川院 東京都立川市曙町2-8-30 わかぐさビル3F 立川駅北口より徒歩5分

東京で肩ボトックスを受けるクリニックを選ぶポイント

人差し指を立てて何か考えている女性の画像

東京で肩ボトックスを受けるクリニックを選ぶポイントは、以下の通りです。

東京で肩ボトックスを受けるクリニックを選ぶポイント
  • トラブル時でも行けるようアクセスが良いクリニックを選ぶ
  • 保証やアフターケアが充実しているか
  • 扱っているボトックスの種類・メニューが豊富か
  • 適切な料金設定となっているか

それぞれ解説していきます。

トラブル時でも行けるようアクセスが良いクリニックを選ぶ

東京で肩ボトックスを受ける場合、トラブル時でも行けるよう、アクセスが良いクリニックを選びましょう

肩ボトックスは、人によって副反応や痛みが生じるケースや、腕を挙げにくくなる・肩こりが悪化するなどのトラブルが発生することがあります。

体質や薬剤との相性、施術者の技術など様々な事柄に起因するため、万が一に備えてすぐに受診できるクリニックを選ぶことがポイントです。

自宅から近いクリニックであれば、休みの日でも何か問題が生じた場合にすぐに診てもらえます。

保証やアフターケアが充実しているか

東京で肩ボトックスを受ける場合、保証やアフターケアが充実しているクリニックを選びましょう。

肩ボトックスは副反応や痛みに個人差があり、施術後に内出血を起こしたり、数日経っても痛み・赤みが引かなかったりする場合があります。

クリニックによって、副反応や施術後のトラブルに対する保証やアフターケアの有無や範囲が異なるため、ホームページやカウンセリングで確認しておくのがおすすめです。

また、費用がかかるかどうかも合わせて確認しておくと安心です。

扱っているボトックスの種類・メニューが豊富か

東京で肩ボトックスを受ける場合、扱っているボトックスの種類やメニューが豊富なクリニックを選びましょう。

ボトックスには種類があり、それぞれ異なる特徴があります。

例えば、アラガン社のボトックスビスタは、厚生労働省とアメリカFDAに認められている薬剤で、世界シェアNo.1の信頼性と安全性があります。

また、韓国製のニューロノクスやコアトックスは高品質かつ安価で施術を受けることができます。

ボトックスの種類が豊富であれば、それだけ選択肢も増えるため、ホームページなどで確認しておきましょう。

適切な料金設定となっているか

東京で肩ボトックスを受ける場合、適切な料金設定のクリニックを選びましょう。

ボトックスは種類や注入量によって料金が変わり、さらにクリニックによってもバラつきがあります。

そのため、複数のクリニックでカウンセリングを受けて、相場を把握し比較するのがおすすめです。

肩ボトックスは目的によっても異なりますが、複数回注入することが多いため、それを踏まえて継続できるかどうかもよく考えましょう。

もちろん、安さばかり求めると痛みや腫れといったトラブルを引き起こしかねないため、症例や実績も確認して選びましょう。

肩ボトックスに関してよくある質問

手を顎に当てて首を傾げている女性の画像

肩ボトックスに関してよくある質問を紹介します。

肩ボトックスは保険適用になる?

肩ボトックスは、保険適用外の自費診療です。

ボトックスはクリニックによって、薬剤の種類や注入量、回数、アフターケアの有無が異なります。

そのため料金にも差があり、リーズナブルなクリニックもあれば、相場よりも高価なクリニックもあります。

全額自己負担となるため、クリニックを選ぶ際は継続できる料金かどうかをよく確認しましょう。

肩ボトックスの効果はどれくらい持続する?

ボトックスの種類にもよりますが、肩ボトックスの効果は約3ヶ月間持続します。

また、個人差はあるものの、1週間程で効果があらわれ始め、その後効果が持続します。

薬剤の種類によっても異なり、アラガン社のボトックスビスタは3~6ヶ月、韓国製のニューロノクスやコアトックスは3~4ヶ月効果が持続します。

効果がなくなる頃に再度注入することで、長期間効果を実感することができます。

肩ボトックスの平均相場は?

肩ボトックスは自費診療であり、クリニックによって料金には差があります

ボトックスの種類によっても料金は異なり、アラガン社のボトックスビスタの場合は両肩3~8万円、韓国製の薬剤の場合は両肩1.5~4.5万円が相場となっています。

また、肩ボトックスは両肩で100~200単位の注入が推奨されており、クリニックによっては単位で料金設定しているところもあります。

肩こりなどの症状は個人差があり、自分に最適な回数や単位は医師に相談しなければ分かりません。

正確な料金を知りたい場合は、カウンセリングを受けるのがおすすめです。

肩ボトックスにはどんなリスクがある?

肩ボトックスの主なリスク
  • アレルギー反応が出る場合がある
  • 副反応や痛みが出る場合がある
  • 継続する必要がある

ボトックスは海外でも認証を受けており、安全性が高い薬剤ですが、ごく稀にアレルギー反応を起こす場合があります。

アレルギー体質の場合、反応が出る可能性が高いため、カウンセリングで相談しましょう。

また、人によっては副反応や痛みのリスクがあり、注射によって赤みや腫れ、内出血といった症状が出る場合があります。

数日から2週間程度で引いていきますが、改善しない場合は医師に相談しましょう。

そして、肩ボトックスは数ヵ月で効果が消えてしまうため、効果を持続するには継続しなければならない点も覚えておきましょう。

肩ボトックスはどんな人におすすめ?

肩ボトックスがおすすめな人
  • 肩こりに悩んでいる人
  • 肩のラインをスッキリさせたい人
  • 慢性的な頭痛がある人

肩ボトックスは、整体やマッサージと比較すると即効性はありませんが、効果が長期間持続します。

そのため、肩こりに悩んでいて改善したい人にはぴったりです。

また、肩のラインをスッキリさせたい人にもおすすめです。

肩こりが酷くなると、首から肩にかけて張った印象になるため、ボトックスによって肩こりを改善すると、首から肩にかけてのラインを綺麗にできます。

酷い肩こりは頭痛を伴う場合が多いです。

肩ボトックスは肩や首の筋肉の緊張をほぐす効果があり、頭痛の改善が期待できます

東京で肩ボトックスが安いおすすめのクリニックまとめ

山頂で手を大きく広げている人の画像

肩ボトックスは、首から肩にかけてボトックス注入を行うことで、肩こり解消はもちろん、肩ラインを整えたり頭痛を解消したりと、様々な効果が得られます。

ボトックスの薬剤にはいくつか種類があり、クリニックによって使用する薬剤は異なり、保険適用外で費用にも差があります。

肩こりが酷くマッサージでは解消できない、肩ラインがでこぼこしている、首が太い、など首や肩に悩みがある場合、この記事を参考に施術を受けるクリニックを探してみると良いでしょう。

目次